人生の質=幸せについて
常世晶子です(⌒‐⌒)
幸せについて考えていたときがあります。
私は幸せなのかな?
人から幸せだと思われていてもそうじゃない場合もあります。
逆もまた然り。
今の私は合格点でも、
そうじゃなかった時期があります。
何が足りないんだろう?
探して追い求めると
見つかることがあります。
がむしゃらにやると
つかめることもあります。
目の前に高い壁が見えてきたら
体当たりするのじゃなくて
一歩引いたところで
抜け道を探す。
そうやって歩いて来たのです。
いつも動いているように見えるので
無理をしているように見られがちですが
無理をするのはとても苦手です。
自分の心に正直に
そしてその都度精一杯!!
自分らしくいるというのは
我が儘なことだと思われがちですが、
幸せを考える上では欠かせない。
そう思います!(^ー^)
さて、
ラジオ日本のレギュラー番組「住まいのトラブルバスター」(写真中央 バスター矢野さん)
12/4(日)の8時10分~の放送では
NPO法人ファンズアスリートクラブ理事長の井上秀憲さん(写真右)をお迎えして「スポーツで高めるQOL」※QOL=クオリティオブライフ
のお話しをお伺いしました。
清々しい空気の中でスポーツをする喜び。
幼い頃は無邪気に楽しんだのに
気がつくと遠ざかっている。
お散歩でもいいからね。
新鮮な空気をたくさん吸おう~!!
ポッドキャストでも聴けますので
お時間があるときにぜひ。
0コメント