難問が400問近くあるので…

常世晶子です(^-^)

今日は、春一番が吹き荒れていますね~🍃

さて、あさって19日(日)に「KnockOut~競技クイズ日本一決定戦」の予選会があるので、今週はクイズ三昧。

1ページにつき7問~8問の難問クイズが載った問題台本が51ページなので…全部で400問近くあるでしょうか。

早押しクイズは読むペースや読み方にも気を使います。つっかえるなんてもっての外…ということで、修飾語多々のカタカナや人名や企業名や専門用語多数の長文を読み込んでいます。

文章読みは印付けで決まるところがあるので、今回は初回に比べるとかなり印の付け方が上手になって読みやすくなった感あり。クイズ独特の文章にも慣れて来ました。

当日は司会も務めるので、明日は進行台本も見なくちゃいけないし、SASUKE後の今週は忙しかったです。

でも忙しいのはありがたいです。だから頑張ろ~。終わったら祝杯!!


第一回KnockOutの特集が載っている「QUIZJAPAN vol.7」絶賛発売中です!!
詳しくは書店まで💓


当日、会場でお会いできるのを楽しみにしています!!決勝大会に進出できるよう頑張ってくださいね!!!

エントリーもまだ受け付けていると思いますので、ファミリー劇場さんのHPをご覧になってみてくださいね♪

#KnockOut  #ノックアウト #競技クイズ
#問い読み #やらせていただきます!!

SHOKO TOKOYO「and if…」

常世晶子 TBS「SASUKE」リポーター、「イベントGO!」ナレーター、ラジオ日本「住まいのトラブルバスター」ナビゲーターetc. 「こどものためのアナウンスブック」著者、「こどもアナウンス発声協会」代表

0コメント

  • 1000 / 1000