TBS新金曜ドラマ「下剋上受験」の撮影で上総牛久へ
常世晶子です(⌒‐⌒)
ドラマ・映画の「アナウンサー役」「司会者役」「リポーター役」というお仕事をいただくことがあります。
今までの出演は10作品以上。
大概がワンシーンなので、「あ、出た!!」と言っている間に終わってしまいますが、色んなアナウンサー類を映像の中で演じます。
今年はそれに加えて、「定食屋の女将さん役」をいただくことが出来ました。
これはかなり画期的なことです!!\(^^)/
さて、おとといは…
2017年1月13日 よる10時~スタートする
TBS新金曜ドラマ 『下剋上受験』
(主演:阿部サダヲさん、出演:深田恭子さん、山田美紅羽ちゃんetc. )
のロケで、小湊鉄道線の上総牛久駅へ。
(※タイトル写真の五井駅から養老渓谷まで走っている鉄道)
すすき野原の間を走る2両の鉄道はとてものどかで、上総牛久駅に着いたら…
ディーゼル機関車が停まっていました!!
Wikipediaで調べたところ…(下記、小湊鉄道線ページから引用)
2015年11月15日からは上総牛久駅 - 養老渓谷駅間でトロッコ列車「里山トロッコ」が運行されている。蒸気機関車を模したディーゼル機関車が展望車2両を含むトロッコ客車4両を牽引する。金曜日に2往復、土休日に3往復設定されている。
へぇ~!!!
ちょっと観光気分(*^-^*)
そして現場へ。
私はヘルメットを被って緊迫した現場を伝える「中継リポーター役」でした。
以前お世話になったドラマの監督から、「リアルなアナウンサーのまま映像に入ると自然すぎる」と言われたことがあり、アナウンサーがアナウンサー役を演じることの難しさを感じたりしています。
望まれているアナウンサーらしさって?
アナウンサー役という仕事は、ありのままアナウンサーであることとは違うのだなと思っています。
機会があったらもっと違う役もやってみたいのですが、演技の世界は熾烈なのでなかなかお鉢がまわって来ません。(/--)/
(そりゃそうか…)
撮影後に控え室で自分の写真を一枚だけ撮りました。
ヘルメットを取っちゃったからどこで撮ったか分からないけれど…(^-^ゞ
寒かったから暖かい控え室でホッ。
色々と挑戦させていただける今がありがたいです。(今回も瞬きしていたら終わっちゃうと思います。声だけになってるかも知れないし…。)
でも~!!
お仕事、ほんと楽しいから!!!
TBS金ドラ「下剋上受験」
とても面白そう~!!なので、ぜひご覧くださいね☆☆☆☆☆
0コメント